/gems/jekyll-0.11.2/lib/jekyll/convertible.rb:29:in `read_yaml': invalid byte sequence in UTF-8 (ArgumentError)
jekyllでサイトを制作するときには、_config.yml に
server: true auto: true
と書くことにしてます。
これらは、
- webサーバーを起動する
- ファイルが変更されたら、自動的に更新
という設定で何かと便利だったりするのですが、なぜか追加したファイルが更新されないという症状が発生しました。
ログを見ても特にエラーは表示されなかったので途方に暮れていたのですが、これらの設定をオフにすると、記事のタイトルのエラーメッセージが表示され、追加したHTMLの文字コードが合っていない、ということが判明しました。
ここまで分かれば、あとは iconv なり nkf なりを使って変換すれば、私の場合はうまくいきました。