2014-01-01から1年間の記事一覧

scikit-learnとOpenCVで電子部品の画像分類

11月の1日〜3日に学祭がありました。サークルとしても何か出そうということになり、「とりあえず手続きだけはして夏休みに何か作るってことで〜」ということになったのですが、各々がICPCの練習やCTFに熱中しすぎたあまり、肝心の展示物が@akihiro01051先輩…

CODE FESTIVAL2014参加記

すごいイベントがあったので、参加してきました。これまでに参加してきたプログラミングコンテストの中で最大規模だと思います。

ACM-ICPC アジア地区 東京大会 2014 参加記

チームbroken_keyboardで参加して、ABCDFを解いて19位でした。 順位表

ICPC JAG夏合宿2014 参加記

夏合宿に参加していました。2回目の参加です。

OS X 10.9でMonoのSystem.Drawing.Bitmapを呼び出すとハングアップする件

C#

タイトルの件について、2ヶ月くらい前から改善されなくて困っていたのですが、先週bugzillaで説明が投稿されていました。 Bug 17225 – OS X 10.9 stuck on System.Drawing.Bitmap constructor calls FontCacheの生成に時間がかかっているだけのようです。時…

ICPC模擬国内予選&国内予選2014

チーム broken_keyboard で参加していました。*1 模擬国内予選は4完23位で、ちょっとうまくいきすぎたので本番で失敗するんじゃないかと不安になっていました。 本番は4完26位でした。CとDの傾向が過去とかなり違っていて動揺しましたが、ほかの2人の活躍に…

Mac (iMac Mid 2007) にUbuntu 14.04をインストール

なぜUbuntuをインストールしたのか? Linuxディストリビューションは何でも良かったのだけれど、とにかくOSXのまま使い続けるのが難しい状況だったためです。 インストールされているOSXが10.4でgccすらインストールされていない状態でしたので、OSXのバージ…

閉路の検出に負辺が入るとつらい

今回つまづいた問題はAOJでライブラリのverify向けの問題として公開されているAll Pairs Shortest Pathです。負の辺があり得る有向グラフ(|E| <= 9900, |V| <= 100, 多重辺や自己ループは無し)が与えられるので、負閉路が存在するなら"NEGATIVE CYCLE"を出力…

RUPC 2014参加記(立命館大学競技プログラミング合宿)

オンサイトで参加していました 1日目 @alotofweさん、@dhibo_77さんとPutterというチームで参加して、他の2人が解いてくれたAとBで2完でした。 要するに、私は1問も解けませんでした。すいませんすいません。 2日目 @not_522さん、@lyozさんとnshlyというチ…

Recruit Programming Contest アメリカツアーに参加してきた

12月に行われた「6問解いたらアメリカに連れて行ってもらえる謎のコンテスト」で参加権を得ることが出来たので2/9〜2/14にかけてコンテストツアーに行ってきました。 ASCIIさんの記事 gizmodoさんの記事 1日目 私は関西在住なので、伊丹から成田まで飛行機で…