明石でやった競技プログラミングのオフ会 参加記

http://atnd.org/events/26766
↑画像がアレですが、イベントマスター曰くセーフだそうなので、軽くスルーしてあげて下さい


自分以外は全員が高専生でした/(^o^)\
松江高専の方々は運転含めご苦労様でした。明日から頑張ってください!


前日

夜の9時になってから「で、明日何すんの?」と言っているような超☆無計画☆オフ会でしたw
レアンくんが朝一で電話をかけて、会議室の予約を取ってくれることに。
マジご苦労様でした。


当日 食い物phase(福玉焼き食べるまでが1次会らしい)

10:30集合ということで、そこそこ余裕を持って行ったつもりが、接続がうまく行きすぎて10時前に着いてしまいました。

りひゅーとが「蟻本持って立ってます」と書いていたので、自分も蟻本を片手に集合場所を探すことに。

ロータリー付近に見覚えのあるメガネをかけた人がスマホを触っていましたが、蟻本を持っていなかったのでメールを打とうと携帯を開くとその人が歩いてきて、やっぱりその人がりひゅーとでした。


その後、明石勢と合流。レアンくんがドラゴンのワッペンを付けてた!

昼食のためのお店を探すために、少しだけ駅前を徘徊していました。蟻本を片手に持ったままジュンク堂に入っていくとかやべぇ。


神戸勢、きゅうり等と合流。福玉焼きの出店に9人で押しかけて、2回くらい作ってもらって出来立てを楽しみながら松江勢を待ちました。来たところで、粉物を食べに行きました。


勉強会phase(一応2次会らしい)

会議室を借りるときの団体名が「近畿競技プログラマー勉強会」←かっこ良すぎww

自己紹介やってからLTタイム。

自分は姫路IT勉強会の宣伝をやった。闇の軍団予備軍を1名引き寄せることに成功したぞ!

レアンくんのLTはC++11のラムダ式について。彼曰く、嘘を話すとC++闇の軍団に消されるかも! ラムダ式の引数が型推論できないのは、『一度関数オブジェクトを生成してから引数に渡さないといけないから』だそうです。とっても納得しました。(Scalaはカリー化して、「『oo型を取ってxx型を返す関数』を引数に取る関数」を一度生成してますからね)

次は松江高専の方々の「ここに来た理由」について。ロボカップというのに出るらしく、そのAIを作っていたそうなのですが、理想(シミュレーション)と現実(摩擦とか本体同士の接触とか)のギャップに困らされたらしいです。インターフェース(virtualクラス)はちゃんと使ったほうが楽できるよ! \AbstractCamera !!/



休憩phaseを挟んで、何をやるか会議

  • ショートコーディング大会
  • きゅうりがライブコーディング
  • 好きなアニメについて語る

など。

akashioffというアカウントで順に0000から解いていくことに。

きゅうりが random_shuffle() を使って1分ほどで書いたプログラムにより、順番が決定。なんと私は0000でした。

「変数1個でよろしくー!」とか「main再帰やらないのー?」とか「1分でできるだけたくさん(ry」とか言われたけど、Cで無難なコードを書いて、ローカルでコンパイルやらずにそのままsubmit → 通ってドヤ顔を決める(←後の人がやりにくくなっただけで迷惑だった疑惑


他の人の開発環境を眺めたりしてると、あっという間に終わりの時間になってしまいました。夜に車校に行かないといけなかったので、3次会には参加せずにその場でお別れしました。